
i MiEV 乗ってきました~(ノ๑→ܫ←)ノ
形は現行の i と 同じですが、中身はまったく違います!
エンジンはありません、完全電気自動車です!
イグニッションを回すとスイッチオンで、キーーンという音がします。
アイドリングの音や振動が全くないので
本当に動くのか不安になります(~_~;)
さぁさぁ、道路に出て行きましょう~
ということで走りだすと・・・
感覚的には電車のような感じ

シフトチェンジのショックがないから
スーっと走ります。
電車もそうですが、走り出しはゆっくり重たい感じですが
すぐにスピードはのってきます。
ほとんどアクセルは踏み込んでないのに
時速50kmくらいなら軽く出てしまいます。
軽自動車とは思えない走りでした(✪ฺܫ✪ฺ)
ただ信号待ちで止まっていると、ふと不安になります。
エンジン音がないので、シーンとして何も音がないんです
エンストしたみたいな(ㆆܫㆆ。)
あれはすごく違和感があるので、オーディオとかで
ごまかしたいですね 笑
個人向けに発売されるのはまだ先のようですが
それまでに、インフラが整備されることを期待します。
自宅では家庭用コンセントで充電しますが
外で電池切れになってしまったら大変ですからね(~_~;)
もちろん、極力そうならないための予備電力やアラームなど
装備は色々ありますが

お値段は普通の軽自動車と比べると、値が張りますが
電気自動車に乗っている意味と、物の価値を考えれば
決して高いものではないでしょうね。
でも、私も欲しいな~と思ったのですが、私には高いです笑
個人向けに発売される頃に、もっと安くなってることを期待します!